「日印原子力協定阻止キャンペーン2016」の外務省交渉・院内集会に協力
原発ゼロの会は11月7日に衆議院第1議員会館内で開催された「日印原子力協定阻止キャンペーン2016」の外務省交渉・院内集会に協力し、初鹿明博世話人、玉城デニー世話人、阿部知子事務局長が参加しました(代理出席:近藤昭一共同代表、逢坂誠二世話人)。
【参考】
2月4日 原発ゼロの会談話「日印原子力協定「原則合意」の再考を」
10月7日 日印原子力協定について意見交換
« ★11/3資料更新★第60回 国会エネルギー調査会(準備会)「原発の後始末費用は誰の負担か?~電力システム改革の本旨に照らし検証~」 | トップページ | 第61回 国会エネルギー調査会(準備会)「原発事故費用は誰が負担するのか~公平性なき東電・電力業界救済策を問う~」 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 院内集会「原発の事故処理・賠償費用、廃炉費用~誰がどのように負担するか~」(2016.12.14)
- 「日印原子力協定阻止キャンペーン2016」の外務省交渉・院内集会に協力(2016.11.11)
- 日印原子力協定について意見交換(10/11更新)(2016.10.07)
- 臨時国会における原発ゼロの会の活動について(2016.09.30)
- 独コッティング=ウール連邦議会議員と懇談しました(2016.05.30)